fujisawa sst

お問い合わせお問合せ
ハンバーガーメニュー
閉じる

ZONES AND FACILITIES

街並み・施設 ー 全体マップ ー

100年先も『生きるエネルギー』がうまれる街になるように、
住宅、商業施設、健康・福祉・教育施設、公園、街区などを
計画しました。

コンセプトを現実の街にするために「Fujisawa SST」は、街づくりの道しるべとなる数値目標と、それを実現するためのガイドラインを設定します。その上でタウンマネジメント会社をはじめとする街の仕組みや、5つのスマートサービスを構築。街にかかわる全ての人のエコでスマートな行動につなげていきます。

街並み 街並み
  • 施設

    サークルガーデン ~地域と街区との交流を育む場所~

    中心にサークルベンチを据え、人々が憩い、ふれあうことができる開放的なコミュニティ空間を演出しました。

    閉じる
  • 施設

    ブリーズガーデン ~緑に包まれた散歩道~

    さまざまな植栽に縁取られたプロムナード。高木・低木を効果的に配すことで景観にリズムをつくり、歩くのが楽しくなる空間としました。街区住民の健康づくりに貢献できるよう運動器具も設置しました。

    閉じる
  • 施設

    ウェルカムガーデン ~街区の顔となる空間~

    コミッティセンター(集会所)へとつながる街区の入り口。ここから街がはじまることを印象づけるため、大きなアーチ型のゲートを設けました。自然石を豊富に採用した外溝も結界性を強調します。

    閉じる
  • 施設

    フォレストパーク

    水と緑の美しい風景が広がる引地川緑地と連携し、多用な生物が棲み、瑞々しい自然景観が広がる生態系を意識した公園を整備します。自然の営みや生物の不思議を見つけることのできる、潤いに満ちた空間です。

    閉じる
  • 施設

    アクティブパーク

    子どもたちが、のびのびと遊び、大人は健康増進を目指し、身体を動かすことができるよう、さまざまな遊具や設備を整えました。人々の元気な笑顔と、エネルギーにあふれている公園です。

    閉じる
  • 施設

    セントラルパーク

    街区の核となるシンボル空間であると同時に、人々が集う交流拠点となります。コミュニティの中心である集会所へとつながります。御影石の日時計を中心に芝生広場、遊具広場などがのびやかに広がります。

    閉じる
  • 施設

    ネクストデリバリースクエア

    街区の入口に“荷物のゲートウェイ”をつくる。

    東側エリアには街専用の配送センターを設置。安心・安全、エコと快適の両立といったサスティナブル・スマートタウンのコンセプトに合ったラストワンマイルの宅配サービスを計画しています。

    閉じる
  • 施設

    太陽光発電設備 コミュニティソーラー

    非常時の備えを街全体で。

    街の公共用地を活用して県道沿いに約400mに渡りソーラーパネルを設置。平常時は売電により街のマネジメント機能を担い、非常時は周辺地域の人々の非常用コンセントとして開放します。
    詳しくはこちら >

    閉じる
  • 施設

    商業施設 湘南T-SITE

    この街でうまれる新しいライフスタイルを世界に発信し続ける拠点をつくります。

    『Fujisawa SST』に湘南T-SITEが誕生します。そこは、単に商品を売る場所ではありません。住人はもちろん湘南の地に訪れる人々の感性を刺激し、新しいライフスタイルを育て、そのライフスタイルを街の外に発信し続ける拠点でもあります。
    『Fujisawa SST』というひとつの街でうまれたライフスタイルが、日本、さらには世界のライフスタイルに影響を与えていく大きな可能性をもっています。
    詳しくはこちら >

    閉じる
  • 施設

    福祉・健康・教育施設 ウェルネス スクエア

    ふれあいながら健やかに住まう。

    特別養護老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅、各種クリニック、さらには保育所、学習塾が一体となった複合施設で、ここに集まる人同士が自然につながり、交流を育める仕組みを用意します。高齢者が子どもたちに知識と技術を教え、子どもたちが高齢者を元気にする。そんな光景が当たり前に広がる空間づくりを目指した施設です。詳しくはこちら >

    閉じる
  • 施設

    Fujisawa SST スクエア

    さまざまな住人活動の拠点。

    湘南T-SITE と一体的に整備され、Fujisawa SST マネジメント株式会社の拠点として、コミュニティ機能、インキュベーション機能、タウンマネジメント機能を備えています。
    詳しくはこちら >

    閉じる
  • 施設

    集会所 コミッティセンター

    家族や住人の輪を広げる街の中核施設。

    セントラルパーク内に配置されたコミッティセンターは、コミッティ会員同士の話し合いやイベントなど、コミュニティ活性化にご利用いただける施設です。また、太陽光パネルや蓄電池、V2Hなどの複層的な電源を確保することで、非常時には周辺地域に貢献する防災拠点としても機能します。
    詳しくはこちら >

    閉じる
  • 施設

    シニアレジデンス

    2024年秋、 Fujisawa SSTにアクティブシニア向けのシニアレジデンスがオープン。超高齢社会の課題解決を通じた、持続可能なまちづくりモデルを進化させていきます。学び直しや新しいスキルの習得をしながら、仲間や社会とのつながりを持ち、そこにさまざまな“活躍の場”が提供されることで、街全体でアクティブシニアが活躍できる未来をつくります。

    閉じる
  • 施設

    多機能コミュニティ型スポーツ施設

    多機能コミュニティ型のスポーツ施設がFujisawa SSTに開設予定。多世代が集う場として、コミュニティ醸成、ならびにウェルビーイングなくらしに貢献していきます。

    閉じる
戸建街区
  • イメージ

    未来に誇る街へ。

    パナソニックグループの住宅会社であるパナソニックホームズは、未来においてもエコで快適な暮らしをかなえる街づくりを全国で展開しています。「タウンデザイン・ガイドライン」に基づく、美しい街並みが広がります。

  • イメージ

    湘南の景観と調和した街並み。

    ファインコートは『都市の中に街を創る』『街の中に家を創る』『家の中に庭を創る』をコンセプトとする、三井不動産レジデンシャルの都市型戸建シリーズ。海を身近に感じられるロケーションを活かし、明るく開放的な街並みの創出を目指します。

集合住宅街区
  • イメージ

    シニアレジデンス

    アクティブシニア向けのシニアレジデンス。学び直しや新しいスキルの習得をしながら、仲間や社会とのつながりを持ち、そこにさまざまな“活躍の場”が提供されることで、街全体でアクティブシニアが活躍できる未来をつくります。

  • イメージ

    多機能コミュニティ型スポーツ施設

    コミュニティ醸成、ならびにウェルビーイングに貢献するスポーツ施設。多世代が集う場として、FSST居住者だけではなく地域の方にも開かれた交流スペースとしてスポーツイベントを実施するなど、幅広い層が触れ合い、健やかになれる施設を目指します。

街区内の緑地・公園
  • イメージ

    ガーデンパス ~コミュニティを育む歩行者専用道路~

    コミュニティを育む街路。街区住民のコミュニティを育み、歩くのが楽しくなる街路をデザインしました。エリアごとにテーマに沿った舗装を施し、個性を演出。季節の潤いを感じることのできる緑道も整備しています。

    詳しくはこちら >

CITYSCAPE / FACILITY

街並み・施設 ー 街の歴史 ー

Fujisawaサスティナブル・スマートタウンは、1961年にパナソニック(当時は松下電器産業)が初めて関東に進出した藤沢工場の跡地を活用した街づくりプロジェクトです。ここに地域発展のための新たな取り組みとして、くらし起点で100年後も続く、住民が主役の街をつくります。

松下電器の主力工場として、地域に貢献
  • イメージ

    1962年5月7日
    冷蔵庫工場の落成披露会に出席するパナソニックの松下幸之助創業者

  • イメージ

    冷蔵庫の専門工場としては、規模・設備ともずば抜けた存在で、ことに工場内の随所に見られる無人化ラインやコンピューターを駆使したミックスプロダクションラインは、合理化生産のモデルケースとして注目されていました。またこの工場は、自然環境に恵まれた公園工場としてもよく知られていました。

「街づくり」で新たな地域貢献を目指す
  • 藤沢工場跡地の活用方法について、藤沢市とパナソニック双方が長期のパートナーシップを実現できる方法について協議されました。その結果、多くの人々が居住し、さまざまな施設を誘致することが可能で、再び地域発展への貢献が見込める「街づくり」で調整が進められました。そして 2010年11月、藤沢市と基本構想を合意し、環境やエネルギー、安心・安全に関する街の目標を掲げ、くらし起点の新しい街づくりを決定しました。

  • イメージ
「生きるエネルギーがうまれる街。」を目指して
  • イメージ
  • 2012年9月からの土地区画整備事業の着工に時期をあわせ、同年10月に事業詳細発表会を開催。事業の進捗を報告すると共に、タウンコンセプト「生きるエネルギーがうまれる街。」を発表しました。2013年3月にはタウンマネジメント会社「Fujisawa SSTマネジメント株式会社」を設立。17社1協会(2014年4月時点)によるFujisawa SST協議会を中心に、スマートタウン・サービスの開発が順調に進められ、2014年4月、いよいよ街びらきを迎えました。

HISTORY

Fujisawa SSTプロジェクトの経緯

2010年11月 藤沢市と基本構想を合意
05月 Fujisawa SST構想 共同発表会
2012年09月 土地区画整理事業の着工
10月 事業発表会 タウンマネジメント会社設立/具体的なサービス内容など
11月 Fujisawa SST 協議会設立
2013年03月 「Fujisawa SST マネジメント株式会社」を設立
10月 Fujisawa SSTライフスタイル発表会
10月 戸建住宅着工
2014年03月 入居開始
04月 街びらき
11月 街づくり拠点「Fujisawa SST SQUARE」オープン
12月 商業施設「湘南T-SITE」オープン
2016年09月 健康・福祉・教育施設「Wellness SQUARE南館」オープン
11月 次世代物流センター「Next Delivery SQUARE」オープン
2017年04月 健康・福祉・教育施設「Wellness SQUARE北館」オープン
矢印