Fujisawa SSTとは
TOWN MANAGEMENT
タウンマネジメント/
Fujisawa SSTマネジメント(株)
次世代型の自治組織とタウンマネジメント会社を掛け合わせて、
街をサスティナブルに発展させていきます。
Fujisawa SST コミッティ
住人主体の街づくりの根幹を担う、次世代型自治組織
- 100年後もエコ&スマートなくらしを醸成・発展していくためには、共創型の人々や企業が集まりビジョンを共有し、その時々に必要な仕組みやサービスを整え、街にかかわる行動を起こす必要があります。
そこで『Fujisawa SST』は、次世代型自治組織「Fujisawa SST コミッティ」を設けました。従来の自治会の役割に加え、環境・エネルギー、安心・安全の様々な活動や所有資産の維持管理までを行う大きな役割を持った自治組織です。
「Fujisawa SST コミッティ」が住人主体の街づくりの根幹になり、街の全体目標達成に向けて具体的なアイデアと行動をうみだしていきます。
さらに「Fujisawa SST コミッティ」では、イベントやお祭り、習い事の教室、エコに関する勉強会などを企画することで住人や周辺住民の交流を深め、リアルなコミュニティも醸成していきます。
- コミッティ事務局
-
■街コーディネーター・事務局運営
Fujisawa SST マネジメント会社から派遣されたスタッフが運営のお手伝いをします。
■クラブ活動
[文化CLUB]お祭りや福祉などの文化的、健康的な暮らしを推進する集まりです。
[生活CLUB]街の美化や緑化、清掃など、快適な生活環境を維持していくための集まりです。
[安心CLUB]街のパトロールや防災訓練など、防犯・防災に関する活動を行い、安心・安全な街づくりを進めます。
■年間レギュラーイベント
各クラブが地産地消や納涼、エコや防災など、さまざまなテーマでイベントを開催。住人間の交流、コミュニティ育成を図ります。
Fujisawa SST マネジメント株式会社
住人の声を具現化する企業体組織
- 「Fujisawa SST コミッティ」でうまれた住人たちの生の声をすくいあげ、個々のサービスやシステムへと具現化する企業体組織「Fujisawa SST マネジメント株式会社」を設立しました。
パートナー企業や藤沢市、周辺地域の自治体などとの交渉も担当し、住人の要望を具体的に叶え、街が持つ機能を持続的に進化させていく役目を持ちます。
誕生当初は、どこよりも進んだ街であったとしても、時代や住人のニーズにあわせ変化し続けなければ5年後、30年後、100年後には“過去の街”になってしまいます。
その時々のライフスタイルにあった街へと発展させ続ける視点が「住人主体」であり、それを支える仕組みが「Fujisawa SST マネジメント株式会社」などの存在です。
詳しくはこちら >
「Fujisawa SST コミッティ」と「Fujisawa SST マネジメント株式会社」